4歳と6歳の子供がいる英語大っ嫌いなママです
こんにちは~
私は4歳の男の子と6歳の女の子を育てているパート主婦です。
保育園の送り迎えとかしながら、家計を助けるべく近くのスーパーでパートしています。
毎日があっという間ですよ~
娘が小学校1年生なんだけど、今じゃあ、小学校から英語の授業が入ってくるんですものね。
同級生にも、ハーフの子や外国人の子もふつうにいるし、今じゃあ、日本も国際社会なんですものね。
普通に英語が話せなければ、子供も将来的に大変ということなんでしょうね。
だから子どものころから英語なんですね。
でもね、実は、私、中学、高校と英語の授業が大っ嫌いだったの。。。
読み書きが主だったというのもあるけど、英文法のやっかいなこと。
慣用句を覚えたりとか、暗記だらけで、英語は大っ嫌いな科目でした。。
だから、今、子供に英語を勉強させるなんて、どうしていいかわからないの。
まして発音なんか、完全にカタカナ英語ですからね。。。
うちの旦那も似たようなものだしね。
でも、周りでもけっこう英語教室通わせているお宅も増えていて、どうしようかなって思っていました。
幼児の時から学ぶ英語でネイティブ並みの発音になれるのかな
子どもは何でも吸収するので、英語も小さいときから学ばせておいた方がいいとは言うみたいですけどね。
2020年より小学校3年生から英語教育が必修になったり、大学入試センター試験の英語科目が民間検定試験を活用したりなどの情報が流れると、小学校にあがる前から英会話を・・・と思っちゃったりする訳です。
特に男の子はなんて言ったら男女差別になるかもしれないけれど、将来のことを考えたら、英語ぺらぺらのほうがいいに決まってるわよね!
でも、パート勤務もなるし、近くにいいかなと思う英語教室もないしね。
そうこうしているうちに、娘も小学校入っちゃうしね。
先日、姉にそんな話をしていたら、なんと、姉のところは、オンラインで自宅で英語を習わせているよっていうのよ!
オンライン!?
あっ、そういう方法があったのね~
時間も自由に選べるから、他のお稽古事があっても問題ないし、ネイティブの先生がいるので、発音がすごくいいんですんって!
いつのまにか、ネイティブ並みの発音になっていたって、すごく喜んでいたのね。
楽しみながら英語を学ばせたい!好きになることが大事かな
うちの子供たちはどうなんだろう。
パソコンに向かって、オンラインで、1対1で先生とやりとりなんかできるんだろうか?
そのあたりが不安だったんだけど、けっこう楽しくやっているというのね。
人気のオンラインで学べる子供英語教室もあるということで、調べてみたら、ありました(^^)
けっこう無料体験も2回とかやっているので、いろいろお試しできちゃいましたよ!
私もそばにいて、見ていたけれど、ふつうに楽しくやりとりしていました。
カードの絵をみて、英語で言ってみたり、テキストにある歌を一緒に歌ったりとかしています。
兄弟一緒に、レッスンをしてくれるので、すごく助かります。
やっぱり、人気な英語教室は、親が見ていても楽しいですね(^^)
子どもたちったら、得意げに、野菜の単語をきれいな発音で話したりしていますよ。
私と旦那の発音、直されています。。。。
私も、子供と一緒にレッスンしているようなものですよ~
オンラインで子供に英会話を学ばせたい方は、こちらが参考になるかと思います。
まずは、無料体験してみてくださいね!
無料体験できるオンライン子供英語教室をご紹介
リップルキッズパーク
「リップルキッズパーク」は
オンラインで学ぶ子ども専用の英会話教室です。
子どもに英会話を学ばせたいけど、自宅近くに教室がなくて困っている場合、
オンラインの英会話教室はとっても便利です!
仕事をしているママにとって、英会話教室に連れて行く時間も必要ないし
好きな時間に学ぶことができるというメリットがあります。
他人と話すのが苦手という子もいますし、人見知りが激しいという場合でも、自宅でお母さんと一緒にオンラインでの学習だったら、
きっと安心して英語を学ぶことができますね(^^)
レベル判定が付いているので、それぞれの子どもに応じたレッスンを
受けることができ、レッスンごとに講師への要望も伝えることができますよ。
オンラインでの授業は、無料テレビ電話Skype(スカイプ)というソフトを使うのですが、「パソコンが苦手・・・」というママでも、サポートセンターからサポートをしてもらえるので、安心です!
「リップルキッズパーク」は無料会員登録をすると、
無料レッスンを受けることができます。
通常のレッスンは1回25分間です。
実際のレッスンと同じレッスンを2回 受けることができるんです。
無料ですから、遊び感覚で楽しんでみるといいですね。
入会金無料で月額2,838円から受講できます。
いろいろな受講プランがあるので、サイトをチェックしてみてくださいね!
子供向けオンライン英会話【hanaso kids(ハナソ キッズ)】
「hanaso kids(ハナソ キッズ)」は
4歳から15歳までのオンライン子ども英会話レッスンです。
自宅に居ながらマンツーマンで楽しくスカイプを使って英会話を学ぶことができます。
楽しいレッスンで、自然に子供に英語を覚えてもらうことを心がけています。
初めて英語に触れるお子様向けの無料で使えるhanaso kidsオリジナル英語学習アプリもありますよ(^^)
無料公開なので、いつでもご利用でき、タブレットやスマートフォンにも対応しているので、いつでもお子さんと一緒に遊びながら自然に英語を覚えられます!
また、初めて英語に触れる子を対象にした、オリジナル無料テキストもあります。
イラストを豊富に使い、アルファベットやあいさつなど
楽しく学べるように工夫されています。
無料体験レッスンが用意されています。
通常と同じ、専属の講師とのマンツーマンレッスンを受けることができるんです。
講師もホームページで紹介されていますよ。
無料体験は2回受けることができますよ。
月額2,800円からと格安な英会話レッスンをご提供しています。
6つの定額制プランがありますから、お子さんが学習しやすいプランをチェックしてみてくださいね!
>>子供向けオンライン英会話 hanaso kidsの無料体験はこちらから<<
ハッチリンク ジュニア
3歳~15歳までの子供オンライン英会話スクールです。
フィリピンのHatchlink-Learning Centerに勤務するフィリピン人講師とスカイプを使用して行うオンライン授業です。
兄弟一緒にでも、ご家族一緒にでも、受講できますから、英語の苦手なママも一緒に覚えられるのも、うれしいですよね(^^)
一緒に英語のゲームをしたり、歌ったりと楽しく自然に英語を学べるように進めていきます。
入会金無料、月謝も安くて、2980円~となっています。
予約も、1時間前までならOKなので、急に時間が空いてレッスンしたいっていう時も、とっても便利なシステムとなっています。
6つのコースがありますから、お子さんの学習の状況に応じて、レッスン回数を増やしたり減らしたりもできますよ。
無料体験レッスンが2回受けられます!
>>「ハッチリンクジュニア」の無料体験はこちらから<<
オンライン子ども英語教室 レッスンその後
実は仲良しの子どもが英語を習っていて、自分がわからないことが、つまらないって娘が言っていたんだけど、今は、得意げに二人で、これはなんて言うの?とか、楽しく話しています(^^)
英語苦手な母は、しっかり聞き耳立てて、今なんて言った?って、子供から学んでいますよ(苦笑)
子どもたちったら、もう英語のレッスンが大好きで、レッスン日になると、二人で、競争してパソコンの前に座っていますよ(笑)
講師の方もものすごく笑顔でフレンドリーなんで、楽しいみたい。
最近では、お姉ちゃんは、今日なにしたの?という質問に、英語で、答えていたりして、子供の成長ってすごいなぁ~って実感しています。
親もうかうかしてられないんで、子供用のテキストだけど、CDとか、子供が寝た後で、私が復習していたりしてね~
こんどは、私が、時間ができたら、オンラインで英語をしっかり勉強しようかしらね~
私も楽しくなってきました(^^)